ハワイといえば、昔から誰もが知ってる最高のリゾート地ですよね!
世界一周したにも関わらず「やっぱりハワイって最高だよな〜」と思った旅人は、私だけではないんじゃないでしょうか。
ハワイ挙式をしたぐらいハワイ大好きです!
さて。オアフ島では、ホノルルを中心にビーチやショッピングを楽しむというイメージがあると思います。
ワイキキビーチでもマリンアクティビティは体験できますし、カピオラニ公園に行けば緑の綺麗な自然とも触れ合うことも出来ます。
ところが!
オアフ島にはそれらの大自然を最高に満喫できる素晴らしい場所があるんです!
それがクアロア・ランチです!
ちなみにここはパワースポットとしても知られています!
コロナが収束した暁には、ぜひ足を運んでいただきたい場所です。
いや、必ず行くべきです!
どんな魅力があるのか、そしてどんなアクティビティを味わうことができるのかを持て余すことなくお伝えしたいと思います!
クアロア・ランチって!?

オアフ島の北東部のカアアワというエリアにあります。

驚きはその大きさ!
なんと東京ドーム450個分の広大な敷地があります。
そんなこと言われてもデカ過ぎてもはや想像も出来ませんね。笑
とにかくメチャクチャ広大な土地だということです。
ちなみにランチとはお昼ごはんのLunchではなく”Ranch”と書き、大牧場や農場のことを意味するそうですよ
インスタ映えの大自然!
クアロア・ランチは広大な大自然の中にあるので、それはまあ絶景の連続でした!
カメラ好きにはたまらないでしょう。
また、後述しますが、超有名な映画のロケ地としても知られているので、インスタ映えも必至です!
入口から圧倒的なスケール!
入口から迫力満点の山肌がお出迎えしてくれます。

これはカアアヴァ渓谷と呼ばれ、ハワイの神話では山麓には天国と地獄の分岐点があると言われているそうです。
クアロア・ランチといえばこの写真という定番の撮影スポットですね。
山と海のコラボにベタ惚れ…
「山から望める海」は特に絶景そのもの!
もうインスタ映えしまくりです。シャッターが止まりません。
草木の緑と海の青が合体すると、こんなに素晴らしい景色が生まれるのかと思うほどです!
それがこちらです!

緑、空の青、そして海の碧さにうっとりしてしまいます。
もう美しすぎて、しばらくスマホの待ち受け画面にしてました。笑
楽しみ方マニュアル!

聖地巡礼であのワンシーンが蘇る!
超がつく有名なスティーブン・スピルバーグ監督の映画「ジュラシックパーク」や、有名ドラマ「ロスト」のロケ地となったのが、カアアヴァ渓谷です。
撮影時に使われたセットを見ることができます!

他にも映画「ゴジラ」で使用された実物大のゴジラの足跡や、映画「キングコング 髑髏島の巨神」で使用された骨もそのまま残っています。
聖地巡礼的な感じで、これらの映画好きには堪らない楽しみ方ですね〜
ちなみにバスに乗ってロケ地鑑賞ができるプランもあるので、歩くのに自信がない方も安心です!
ハワイの大自然を乗馬で堪能
クアロア・ランチには非常に豊富なアクティビティがあります!
その中でも乗馬は超オススメです!
いや〜これはもう本当に今すぐにでも行きたい!
ただ場内をグルグルするだけだと思っていますか?笑
なんといっても超広大な土地です。
草原や森の中、さらには川を渡ったりと自然に囲まれた素晴らしいコースなんです!

1時間コースと2時間コースがありますが、ここは迷わず2時間コースでしょう!
ちゃんとガイドさんが先導してくれますし、馬たちも訓練されているので、怖くありません。
なんと言っても、時間がメチャクチャゆっくり流れます。
馬の歩みもゆっくりですし、時々勝手に止まって草を食べたり、おしっこしたりと、ひたすらのんびりな時間が過ぎていきます。
もう副交感神経働きまくりです。
心地の良すぎるハワイの風とマイナスイオンを感じながら進んでいきます。
ビギナーでも全く問題ありませんので、思いっきり楽しめます!
ちなみに先程の「山から眺める海」の絶景写真は、乗馬しながらスマホでパシャリと撮りました。
豊富なアクティビティの数々!
オフロード用の四輪バギーで大自然を走るアクティビティもあります。
乗馬をしていた時にすれ違いましたが、砂埃を上げて走っていく様はかなりワイルドでした!笑
ゆっくりを満喫するよりも、「ガンガンいこうぜ」タイプの方はバギーをオススメします。
乗馬と同じく、ガイドが先導してくれるので初心者でも安心みたいです。
小学生ぐらいの男の子はこっちが好きかもしれませんね〜
他にも小さなお子様がいるファミリーは、シークレットアイランドが良いかもしれません!
プライベート・ビーチでバナナボートやSUPを楽しんだりとマリンアクティビティも豊富のようです。
個人的に次回行った時に必ずやりたいのが、ジップラインです!
全7コースで、最長コースは400mもあるそう!
こんな絶景の中でジップラインが出来るなんて、もう最高ですね!
オススメの時期は?
個人的には、以下の点より乾季の4月~9月がおすすめです。
- 快晴の方が景色が映える
- 長い時間アクティビティを楽しむことができる
これはハワイ全般に言えることですが、せっかく絶景を臨むなら、快晴の方が良いに決まってます!
雨期だと乗馬やバギーの道がグチャグチャな可能性もあります。
やはり乾季がベターでしょう。
どうやって行く?
私はレンタカーを利用しました。
ワイキキからはハイウェイを使って40km、車で50分ほどかかります。
アラモアナショッピングセンターからザ・バスで行くという方法もあります。
55番のバスに乗ると行けるとのこと。
帰りも55番で戻ってこれます。
自分で運転が心配という方は、このザ・バスかツアーを利用しましょう。
まとめ
クアロア・ランチいかがだったでしょうか?
何より環境が素晴らしすぎます!
そこにきてアクティビティがこれだけ充実しているのは文句のつけようがありません。
ぜひショッピングやビーチ、食事だけでなく体験することをオススメします!
あとスカイダイビングしてみたいな〜
ハワイでスカイダイビング経験のある方、良かったですか?笑
体験談をお持ちの方、ぜひお聞かせ下さいませ。
Catch the moment!
コメント